2021年度、園内の様子
2021年は4/10〜5/5まで開演
2021 園内の様子
画像をクリックすると別窓で大きめに開きます
母屋前のシャクヤク(華燭の典 カショクノテン)。
(5/5撮影)
母屋前のシャクヤク(レッドチャーム)。
(4/30撮影)
竹やぶ前のマロニエ(ベニバナトチノキ)。花の一房、約20センチ。樹高、約8メートル。
(4/30撮影)
シャクヤク(レッドレッドローズ)黄色牡丹(ハイヌーン)、白花=バイカウツギ、左後ろ=ピンクオオデマリ。
(4/25撮影)
シャクヤク(コーラルシュプリーム)。後ろの白はオオデマリ。
(4/25撮影)
遅咲き種の黄色がメインのお庭となりました。
(4/22撮影)
母屋前の王冠(オウカン)
(4/22撮影)
竹やぶ前花壇(スプリングカーニバル)。後ろの黄色と白はヤマブキとオオデマリ。
(4/22撮影)
竹やぶ前花壇の島津紅(シマヅベニ)
(4/20撮影)
早咲き種のしゃくやく(レッドレッドローズ)
(4/20撮影)
ツツジ(キリシマ)。
(4/20撮影)
ハンカチの木の花が咲いてきました。
(4/20撮影)
裏山花壇の胡蝶の舞(コチョウノマイ)。花弁が少なめでとがってる感じ。鬼滅ファンが好きそうな名前?。
(4/18撮影)
入園口前のモッコウバラ
(4/16撮影)
母屋前花壇。
(福寿殿 フクジュデン)
(4/13撮影)
小雨の中、カエルが雨やどりしていました。
(島津紅 シマヅベニ)
(4/13撮影)
中咲き種の島大臣(シマダイジン)。後ろの紫色はフジ。
(4/13撮影)
大輪種の聖代(セイダイ)
(4/13撮影)
遅咲き種の黄色牡丹(王冠 オウカン)が一株だけ開花しました。
長屋門前。
(4/12撮影)
母屋前「島津紅 シマヅベニ」
(4/10撮影)
竹やぶ前のシャクナゲ。
(4/10撮影)
竹やぶの竹の子とウド。
※野草等、園内の植物採集は禁止です。
(4/10撮影)
早咲き種の牡丹
「島錦 シマニシキ」
(2021/4/8撮影)